RiRus Life

18歳~64歳対象

News

  • お知らせ
    リールスプラン彩都 活動を終了いたしました。
  • About

    生活介護は、18歳から64歳までの主に重度障がいのある方が通い、施設内で日中の生活を過ごすサービスです。必要なご利用者様には、食事・排泄・入浴等の介護支援を行いますので、安心して過ごしていただけます。
    ご自宅とは違う、施設内での様々な活動が、日々の生活の活力となり、ご利用者様の自分らしい活動的な暮らしを支えます。

    Service RiRus Life

    生活介護

    リールスライフは、
    “RiRus”の「ご利用者様とご家族様が笑いあえる」に英語の“life”「生活」を加えた、
    “RiRus Life”「ご利用者様とご家族が笑いあえる自分らしい暮らし」を実現します。
    専門スタッフが、お一人お一人のニーズに合わせて、個別支援計画を策定いたします。
    その計画に基づき、運動・創作活動・軽作業などに取り組むことで、
    楽しい活動的な時間を過ごします。

    Feature 01

    社会の関わりやチャレンジの支援

    リールスライフの考える「ご利用者様の自分らしい暮らし」とは、「社会と関わりたい」「様々なことにチャレンジしたい」という思いの実現です。
    施設内のスタッフとの交流やご近所や地域との交流など社会との関わりを基本に、ご利用者様のチャレンジしたいことを応援します。
    特に軽作業や野菜づくりなどの生産活動に力を入れており、一つのことをやり遂げる達成感を感じていただくことで、ご利用者様のやりがいにつなげていきます。

    Feature 02

    入浴サービスと役割分担

    リールスライフでは、施設内に浴室を設置しております。希望される方に個別支援計画に基づいた入浴サービスを提供いたします。
    これにより、ご利用者様の清潔保持と心身リフレッシュとなります。さらに、生活支援を施設と役割分担することで、ご家族様の介護負担の軽減につながります。
    このような生活支援の役割分担によるご家族様の負担軽減は、ご利用者様の生活の安定にも欠かせない要素です。そのため、積極的に悩み相談やアドバイスをすることで、ご家族様のサポートも行います。

    Feature 03

    送迎サービス

    リールスメイトでは、必要なお子様に送迎をおこないます。
    学校から施設まで、施設からご自宅まで送迎が可能です。送迎車は、車いす対応車両で車いすをご利用のお子様にも対応することができます。
    ぜひ、ご利用ください。また、送迎運転者は、運転研修を受講しており、安全性の向上にも取り組んでおります。

    Facility RiRus Life対象施設

    ご支援のご相談、ご利用、ご見学に関するご相談は受付センターまでお気軽にお問い合わせください

    0120-944-821 受付時間:月〜日 9:00-18:00(祝日を含む毎日)

    Flow 1日の流れ

    送迎車到着
    活動準備(トイレ・更衣など)
    ラジオ体操
    近隣コースの散歩
    活動開始

    入浴 or創作活動

    昼食〜昼休憩

    午後の活動開始 生産活動 野菜づくり

    活動終了
    軽食
    帰宅準備

    送迎車順次出発

    Voice ご家族様の声